デュアルバンド無線機 MimoMesh シリーズ
SMARTmeshシリーズのハンドヘルド無線機の仕様
一般的な | |||
波形/SDRプラットフォーム | モバイルネットワーク MANET+MIMO/9361+7Z030 または 7Z100 (最大 40MHz BW) | ||
MIMOテクノロジー | 時空間符号化、受信ダイバーシティ、TX /RXビームフォーミング、空間多重化 | ||
受信感度 | -103dBm@5MHz帯域幅 | ||
チャネル帯域幅 | 2.5/5/10/20MHz設定、40MHzはオプション、2周波数トランシーバーを備えたデュアルアンテナによるFDD(キャリアアグリゲーション)はオプション | ||
データレート | 1-100Mbps(20MHz BW)/180Mbps(40MHz BW) アダプティブ、QoS | ||
変調モード | TD-COFDM、BPSK/QPSK/16QAM/64QAM/256QAM/1024QAM アダプティブ(固定設定はオプション) | ||
RF出力電力 (TPC、送信電力制御をサポート) | 10ワット×2 | ||
モード | 分散型センターレス ポイントツーポイント/ポイントツーマルチポイント/マルチポイントツーマルチポイント、 ダイナミックルーティングのレイヤー2または3、マルチホップリレー、スター/ライン/ネットワーク/ハイブリッド | ||
シングルホップ遅延 | 平均 7mS (20MHz 帯域幅) | ||
暗号化 | DES、AES128/256、SNOW3G/ZUCオプション、チップ/TFカード暗号化カスタマイズまたは外部暗号化マシン | ||
妨害電波防止モード | 手動スペクトルスキャンチャネル選択、フルバンド強化インテリジェント周波数選択(スペクトル認識)/フルバンド適応型周波数ホッピング/ローミングモードオプション | ||
ローカル/リモート管理 | 動作周波数、チャネル帯域幅、ネットワーク ID、送信電力およびその他のパラメータ設定、スペクトル スキャン、ネットワーク トポロジのリアルタイム表示と統計記録、リンク フィールド強度信号対雑音比、アップロードおよびダウンロード トラフィック、ノード距離、GPS/Beidou 電子マップ、温度/電圧/妨害監視、ソフトウェア アップグレード。リモート サイレンスとウェイクアップはオプション | ||
その他 | 起動時間は 28 秒未満、ネットワーク アクセス/更新/切り替え時間は 1 秒未満です。 | ||
バンド(70M-6GHz。シングルバンドでは2T2R、デュアルバンドでは1T2Rを選択可能/スマート変更*) | |||
バンド | 周波数範囲 (MHz) | バンド | 周波数範囲 (GHz) |
超短波 | 430-550/570-700/800-950、225-400/320-470* | Sバンド | 2.0-2.2/2.2-2.5/2.5-2.7/2.7-2.9、1.6-2.3/1.9-2.7* |
Lバンド | 1000-1200/1300-1500/1600-1800/1800-2000、1200-1700* | Cバンド | 4.4-5.0/5.25-5.85、4.2-5.2/5.5-6.0* |
マサチューセッツ工科大学 | 336-344/512-582/566-626/606-678/1420-1520/1430-1444 | ||
環境 | |||
動作温度 | -40℃ ~ +80℃ | ||
保護レベル | IP66、IP67/IP68 カスタマイズ | ||
機械 | |||
サイズ/重量 | 22.9x18.9x6.2cm/3.86kg | ||
色 | ブラック、ロングレー、アーミーグリーンオプション | ||
インストール | 4つの取り付け穴 | ||
力 | |||
供給電圧 | 18-24/18-36VDC | ||
消費電力 | 動作時 6-12A/スタンバイ時 0.8-1.6A@24V | ||
電源選択 | スナップインバッテリーまたは電源ケーブルで駆動 | ||
インタフェース | |||
基本インターフェース | 2xTNC RF、1-3xRJ45 イーサネット 100/1000BaseT、WiFi AP、GPS/BD、RS232/TTL(UART)、Sbus/Bluetooth、1.2-230.4Kbps、DC 入力 | ||
プッシュツートーク/補助インターフェース | マイク、SP、PTT、GND、RS485/422、USB2.0 OTG | ||
ネットワーク拡張オプション | パブリックネットワークルーティング/4G LTE、WB-NB統合、ファイバー、衛星 | ||
ビデオ拡張子オプション | 低遅延HDMI/SDI/CVBS、4K/2K/1080P/720P/D1 | ||
リンクステータスインジケーター | 赤点灯 - ネットワークが接続されていません 赤点滅 - 起動中/ネットワークに接続されていません 緑色点灯 - ネットワークが接続されています 緑色に点滅 - 音声PTTがダウンしています | ||
RSSIリンクインジケーター | 緑色点灯 - リンク品質は良好です 青点灯 - リンク品質は良好です 黄色点灯 - リンク品質は中程度 紫色点灯 - リンク品質がわずかに低下しています 赤点灯 - リンク品質が悪いか、リンクがダウンしています | ||
管理インターフェース/制御インターフェース | Webベースのネットワーク管理/GUI、二次開発インターフェース用API/SNMP |
